イベンティア 共有

えびな市民まつり2025

えびな市民まつり2025
海老名市

海老名市最大級のイベント!

海老名運動公園

11/16(日) 10:00~18:30

毎年、多くの来場者でにぎわう「えびな市民まつり」。会場となる海老名運動公園で、一般団体によるブース出店やステージ出演など様々な企画を実施し、海老名の「魅力」「活力」「地域力」を発信する。まつりのフィナーレを飾るのは4,000発の花火の打ち上げ。色鮮やかな花火が、秋の澄み切った海老名の夜空を彩る。

周辺地図

海老名運動公園

小田急線・JR相模線「厚木」駅から徒歩約15分/JR相模線「社家」駅から徒歩約15分

イベンティアからの豆知識&便利情報

おすすめポイント
昼間は飲食・体験・ステージなど多彩な催しが並び、1日通して楽しめます。
フィナーレに 約5,000発の花火 が秋の夜空を彩ります。
無料シャトルバス運行やアクセス手段が整備され、便利に訪問できます。
海老名運動公園とは
海老名運動公園は、地元市民のスポーツやレクリエーション活動に用いられる公共公園施設です。
陸上競技場や多目的広場を備えており、スポーツ大会、地域イベント、健康づくりの場として利用されています。
公園内の樹木や緑地も整備され、散歩・軽い運動・憩いの場としても親しまれています。
例年の天気と服装
11月中旬の海老名では、日中は10~15℃程度、夜は5~10℃ほどまで気温が下がることが多いです。
屋外に長時間いることを考慮し、重ね着+防寒アウター、ストールや手袋などを準備されると安心です。
屋外用の歩きやすい靴もおすすめです。
海老名でよくあるイベント
海老名では、春には「市民文化祭」、夏には「えびな市民まつり(例年8月開催)」や「ありま愛郷まつり」、秋には「えびな商工フェア」などが定期的に開催されています。
公園周辺・駅前ではイルミネーション点灯式、ストリートライブ、地域フェスなども盛んです。

詳細情報

日時
11/16(日) 10:00~18:30
会場
海老名運動公園
住所
神奈川県海老名市社家4032-1
駐車場
海老名運動公園の駐車場は使用不可。そのため海老名市役所(無料)、社家小学校(有料)、中新田小学校(有料)を臨時駐車場として特設。
アクセス(公共)
小田急線・JR相模線「厚木」駅から徒歩約15分/JR相模線「社家」駅から徒歩約15分
お問い合わせ
046-235-4794 (えびな市民まつり実行委員会事務局(海老名市役所 市民活動推進課内))

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

同じエリアのイベント

同じ施設のイベント

エリアごとのイベント